はじめての豊岡演劇祭。そして、観劇。

9月中旬というのに、秋らしさをあまり感じない今日このごろ。

セミの音も消えたし、夜は鈴虫の鳴き声もする。

でも日中はまだまだ日差しが暖かくて。

夏の足音はだんだん遠ざかっているのに、常に一緒にいるような気がする午後3時、

 

 

みなさまお久しぶりです。学生ライターのきりたんぽと申します。

先日の台風、大丈夫だったでしょうか?

私は、実ははじめての台風体験でした。そのため、友人たちから台風対策について教えてもらったり、自分でもたくさん調べた状態で台風を迎えました。

気づいたらあっという間に過ぎ去っていた台風。置き土産で涼しさを残していってくれました。

やっと秋が訪れた感じがします。

寒暖差にはお気をつけくださいね。

豊岡演劇祭も中止になったプログラムがあり、台風恐るべし、、、、と思いました。

 

 

私は、豊岡演劇祭にスタッフ参加はしていなかったのですが、赤いスタッフTシャツを着たCAT生が頑張っているのをたくさん目にしました。

来年はぜひ、スタッフとして参加したいです。

 

 

 

豊岡演劇祭2日目、9月16日。

 

城崎温泉にて

半畳の宇宙さんによる、ひとり芝居「走れメロス/よだかの星」

街中でのパフォーマンスでした。

最低限の小道具と楽器とひとりの俳優で織りなされる世界観がなんとも言葉では再現するのが難しいほどに素敵でした。

ふと歩いているお客さんが、声に惹かれて立ち止まって、どんどん集まってきて、気づいたら周りにたくさんの人がいました。

豊岡演劇祭にはじめてきた方、演劇をあまりみたことがない方、小さいお子さん連れの方でも見やすい街中でのパフォーマンス。

座席に座って、開演を待って、静かに観る劇もとても素敵で魅力的ではありますが、会場の閉鎖感が苦手で演劇を観るのが不得意だという声を以前聞いたことがあったので、そういった方でもとても見やすいなと感じました。

豊岡演劇祭3日目。9月17日。

 

江原で行われたナイトマーケットに行ってまいりました。

たくさんの屋台が出ていて、カバンの街ならではかもしれませんが、新聞紙で作ったカバンもいただきました。とても可愛らしかったので何かの機会で使用したいと思います。

 

当日、何か写真を撮ってきたかったのですが、バイト帰りだった17日の私のスマホは充電が切れてしまい、写真を撮ってくることが出来ませんでした、、。

 

そんなこんなで写真はないのですが、夕飯には出店のピザをいただきました。

いろんなお店が出ていて、夏祭りとは違うドキドキ感がありました。

 

そして、また半畳の宇宙さんの公演を観劇。

こころなしか、城崎温泉よりも人が増えていた感覚でした。そして、上演が進行していくにつれさらにどんどん増えていくお客さん。

心臓がビリビリするほどの演技力で、感動して涙がこぼれました。

ひとり芝居。

なおかつ街中という多くの人の声や車の音、虫の鳴き声などが聞こえる少しイレギュラーな場で、劇場の中より集中できないはずなのに、外ということを忘れてしまうぐらい心臓を鷲掴みされ、世界観に引きずり込まれました。

 

もう一回観たいな〜なんて思っていた矢先、嬉しいニュースが!

なんと!無料配信があるらしいです!

アーカイブも残るみたいなので、ぜひ御覧ください!

 

半畳の宇宙さん➡https://hanjo-uchu.com/

無料配信のご案内➡https://toyooka-theaterfestival.jp/news/6206/

 

 

そして、バイト先である城崎温泉ではバイト帰りに少しだけ寄り道。

街で行われていたパフォーマンスをちょこっと覗いてから江原ナイトマーケットに向かいました。もう少しみたい気持ちもありました、、、またどこかでみられることを期待して。

あ、そういえば我らが平田オリザ学長がバーガーシティについて以前紹介していたので、ナイトマーケットに行った際に食べてきました。

 

 

名古屋味噌カツバーガー!

とっても美味しかったです(泣)

豊岡演劇祭中毎日営業しているそうです。11時〜19時まで。

よかったら食べてみてください!感動します。

お財布にも、心にも優しいお値段でホッと一息つけました。

シェイクもおすすめですよ〜。

 

 

そして、ナイトマーケットは豊岡で23日、24日、25日も行われます。

ぜひ足を運んでみてくださいね。

 

ナイトマーケットの出店情報などはコチラ➡https://toyooka-theaterfestival.jp/program-event/5021/

 

 

また、中止になった演目などもございますので、よかったら最新情報もチェックしてみてください。

 

豊岡演劇祭のHPはこちら

 

 

 

それでは、今回はこの辺で。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

月見をしながら、ぜひ今日見た作品を振り返ってみてください。

見てるときには気づかなかったことに気づけるかもしれません。

 

 

 

記事担当:きりたんぽ