結局、CATって演劇の大学?観光の大学?

(アイティ前のイルミネーション)

アイティの前の大きな木にイルミネーションの装飾がされているのを見て、やっとクリスマスの気配に気付いた真りです🐻

 

それはそうとして、私は、豊岡の方に

「あの新しい大学の学生さん?そしたら、将来は役者になるんでしょう?」

と言われることがよくあります。

確かに、CAT生には役者志望の学生もいますが、実は全員がそうではありません。

 

じゃあ CATって詰まるところ何の大学なの??!!と思われている方、ぜひこの記事を読んでみてください。

(大学の授業終わり、行きつけのスーパーの前で📸)

 

私たちは、大学のことをさんざん、CAT、シーエーティー…と言っていますが、改めて大学の正式名称を言いますと、「芸術文化観光専門職大学」です。

 

うーん、長いな…(笑)

早く誰か公式の愛称を作ってほしいものですね🤔💭

 

とにかく長くて難しいので、この大学のことをよく知るために、名称を「芸術文化」「観光」「専門職大学」の3つに区切って見ていきましょう🔍

 

  • 「芸術文化」

演劇や音楽、ダンス、美術など、幅広い芸術文化のことを指します。

なので、この大学では(芸術文化の全てを網羅してはいませんが、単に)演劇”だけ”を学んでいる訳ではありません。

ですが、授業の内容や大学独自の演劇プロジェクト、学生による公演が積極的に行われていることなどから、演劇に触れる機会は他大学よりも圧倒的に多いんじゃないかなと思います。

 

CAT生がみんな演劇の道に進むのでは?と思われている方は、きっとこの芸術文化の演劇の部分が強く印象に残っているのだと思います。

 

 

  • 「観光」

その名の通り、私たちは観光についても学んでいます。

語学だけでなく、観光政策や経営学、世界の動きについても学びます。

観光を学びたくてこの学校に来た、という人も少なくはありません。

また、この大学には「SA(スチューデント・アシスタント)」という制度があり、教授などと一緒にフィールドワークをしたりします。

観光系のSAでは、地域のお店や施設に訪問をして、聞き取り調査などを行います。

 

 

  • 「専門職大学」

4年制の大学と、専門的なことを学べる専門学校の、まさにいいとこ取りをした大学のことです。

4年制ですが、教室で学ぶ対面授業だけでなく、大学に外部から講師を呼んで行ったり、実際に現地で行ったりする 実習の授業もあります。

私たちは、この実習の授業の一環で、豊岡演劇祭に携わっていました。

ちなみに、特に名前が似ている専門職大学と専門学校は、修業年限(4年or2年)だけでなく、卒業して得られる称号(学士等or専門士等)も違うようです。

コース分け

(ついこの前にあった月食です!大学からも見ることができましたよ〜)

 

私たちは、2年次に、芸術文化コース観光コースに分かれることになっています。

なので、1年次には、芸術文化に関心のある学生と観光に関心のある学生がごちゃまぜになって、芸術文化と観光、どちらの授業も受けます

その上で、各々がより興味を持ったコースに進みます。

 

高校まで演劇をやっていて、将来も演劇に関わるつもりでこの大学に来たけど、観光の授業を受けたことで興味が湧いて、観光の道に進もうと決めた学生も中にはいます。

 

そして、どちらかのコースに進んだとしても、もう一方の分野の授業を受けることができます。

観光について学びながら、演劇のことも学ぶことができる、とっても贅沢な大学なのです。

 

 

……と、ここまでで、CATが「芸術文化と観光のどちらも学べる大学」だということがお分かりいただけたのではないかなと思います。

演劇と観光を両方学ぶことで、もう一方の分野に携わることになった時、広い視野と深い知見をもって、より創造力豊かな発想ができるようになります。

この大学を卒業するときには、豊岡や日本、世界で活動できるような人材になれているように、学生一同精進してまいります!

 

豊岡のみなさん、いつもあたたかいご支援、ご声援をありがとうございます。

今後もこの豊岡の地でさまざまなことを学んでいきますので、CAT生の活動を温かい目で見ていただけると嬉しいです。

これからもよろしくお願いいたします。

 

真り